念仏無間(読み)ねんぶつむげん

精選版 日本国語大辞典 「念仏無間」の意味・読み・例文・類語

ねんぶつ‐むげん【念仏無間】

  1. 〘 名詞 〙 仏語日蓮諸宗誹謗(ひぼう)した四個の格言一つ念仏宗を信じる者は無間地獄に落ちるというもの。
    1. [初出の実例]「念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊喚事、無問自説」(出典:日蓮遺文‐御義口伝(1278))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android