デジタル大辞泉 「思ひ分く」の意味・読み・例文・類語 おもい‐わ・く〔おもひ‐〕【思ひ分く】 [動カ四]物事を理解し判断をする。分別する。「さばかりの色も―・かざりけりや」〈源・野分〉[動カ下二]に同じ。「とりどりに―・けつつ、ものいひたはぶるるも」〈堤・ほどほどの懸想〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「思ひ分く」の意味・読み・例文・類語 おもい‐わ・くおもひ‥【思分】 [ 1 ] 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 物事に対して適正な理解や判断をする。分別する。また、違いなどを見分ける。識別する。差別する。[初出の実例]「愚痴(かたくな)に在る奴は思和久(おもひワク)事も無くして」(出典:続日本紀‐天平神護元年(765)八月一日・宣命)[ 2 ] 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 ⇒おもいわける(思分) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例