デジタル大辞泉
「怪力」の意味・読み・例文・類語
かい‐りき〔クワイ‐〕【怪力】
並外れて強い力。不思議な力、または、働き。「怪力無双」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐りょくクヮイ‥【怪力】
- 〘 名詞 〙 =かいりき(怪力)
- [初出の実例]「大の男を掴んで四五丈許りぞ抛げたりする。其の怪力(クヮイリョク)無二比類一にや怖れたりけん」(出典:太平記(14C後)五)
かい‐りきクヮイ‥【怪力】
- 〘 名詞 〙 ふしぎなほど強い力。並みはずれて強い力。快力。かいりょく。〔和漢雅俗いろは辞典(1888‐89)〕
- [初出の実例]「与三の腕は満身の怪力にブルブルと打ち震へた」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「怪力」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 