デジタル大辞泉 「息を抜く」の意味・読み・例文・類語 息いきを抜ぬ・く 物事の途中でひと休みする。「強豪との対戦が続き、―・くことができない」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「息を抜く」の意味・読み・例文・類語 いき【息】 を 抜(ぬ)く 物事の途中で一休みする。気分転換のため休息する。[初出の実例]「判事連もウンザリした気味合で、制帽を脱いで蒸気(イキ)を抜いている」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉前) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by