デジタル大辞泉 「悛」の意味・読み・例文・類語
しゅん【悛】[漢字項目]
過ちを悔い改める。「改悛」

(しゅん)。〔説文〕十下に「止むるなり」、〔方言、六〕に「悛・懌(えき)は改むるなり。山(函谷関)より東にては、或いは悛と曰ふ」とあって、改悛の意。〔史記、李将軍伝論賛〕に「悛悛として鄙人の如し」とあり、誠実でひかえめなことをいう。字はまた恂・逡に作る。
▶・悛容▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...