共同通信ニュース用語解説 「悪魔の詩翻訳者殺害事件」の解説
悪魔の詩翻訳者殺害事件
1991年7月12日、茨城県つくば市の筑波大学校舎内のエレベーター前踊り場で、助教授の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1991年7月12日、茨城県つくば市の筑波大学校舎内のエレベーター前踊り場で、助教授の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...