情報弱者(読み)ジョウホウジャクシャ

百科事典マイペディア 「情報弱者」の意味・わかりやすい解説

情報弱者【じょうほうじゃくしゃ】

現在の高度情報化社会なかで,情報通信機器になじめない人のこと。情報化社会のなかで,大きな不利益をこうむる可能性がある。対策として,音声入力などの,ヒューマンインターフェース技術の開発,情報教育の強化コンピューターを利用したサイバー犯罪防止等が考えられる。→デジタル・ディバイド

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む