普及版 字通 「愛山」の読み・字形・画数・意味 【愛山】あいざん 山景を楽しむ。唐・白居易〔西林寺に宿す〕詩 木ち天れて、山開く 山を愛して騎馬、山に入り來る字通「愛」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「愛山」の解説 愛山(あいやま) 酒造好適米の品種のひとつ。兵庫県立明石農業改良実験所で1949年に育成固定された。山田錦と雄町(おまち)を掛けた山雄67と愛船117の交配種。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by