愛玩動物看護師法

共同通信ニュース用語解説 「愛玩動物看護師法」の解説

愛玩動物看護師法

2019年6月に成立。環境省と農林水産省が、国家試験カリキュラムなど具体的内容を検討会で議論してきた。同法が定める愛玩動物には犬と猫のほか政令で定める動物としてインコカナリアといった鳥が含まれる。愛玩動物看護師資格を取得しなくても、現役の動物看護師は引き続き、病院の窓口業務や薬の受け渡しなどの従来業務はできる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む