デジタル大辞泉
「感悟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐ご【感悟・感寤】
- 〘 名詞 〙 心に感じてはっと思いあたること。また、感動すること。
- [初出の実例]「情思二所以一、産婦月来奉二読観音経一、定識二其験応一也、宿曜勘文、妻妾若有二孕気一、生二貴子一、感悟不レ少」(出典:権記‐長保三年(1001)八月一日)
- 「正夢(まさゆめ)なり、と感悟(カンゴ)して、おもひを万里にかよはし給ふ程に」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)残)
- [その他の文献]〔漢書‐劉向〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「感悟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 