憲法26条

共同通信ニュース用語解説 「憲法26条」の解説

憲法26条

1項で国民教育を受ける権利を保障するとともに、2項で保護者が子どもに教育を受けさせる義務を負うと定める。義務教育無償とも明記している。教育を受けさせる義務は勤労納税と合わせた国民の三大義務の一つ。安倍晋三首相は5月のビデオメッセージで、大学など高等教育の無償化を巡り「高等教育を全ての国民に真に開かれたものにしなければならない」と強調した。文部科学省によると、国公私立大などの授業料無償化には3兆円以上が必要とされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む