憲法9条2項

共同通信ニュース用語解説 「憲法9条2項」の解説

憲法9条2項

9条は1項と2項で構成する。1項は戦争放棄を定め、2項は陸海空軍その他の戦力不保持などを規定する。政府は「9条は国家固有の権利である自衛権を否定していない」とし、「自衛のための必要最小限度の実力は『戦力』に当たらない」との理由で自衛隊合憲と説明する。学者などからは「違憲だ」との批判が根強い。2012年策定の自民党改憲草案は、9条2項に集団的自衛権を含む自衛権保有を明記。9条の2を新設し、国防軍保持を盛り込んだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む