日本歴史地名大系 「成川ノ渡」の解説 成川ノ渡なるかわのわたし 和歌山県:新宮市新宮町山際地成川ノ渡新宮城下の川原(かわら)と熊野川対岸の成川(現三重県南牟婁郡紀宝町)の間に設けられた渡し。伊勢方面からの熊野参詣者は、古くは熊野川河口の鵜殿(うどの)(現南牟婁郡鵜殿村)から飛鳥(あすか)ノ渡で上熊野地(かみくまのじ)に渡り、熊野新宮へ向かっていた。飛鳥は熊野川河口、阿須賀(あすか)神社付近の呼名で、熊野川も河口では飛鳥川と称されていた(続風土記)。「熊野年代記」によると、飛鳥ノ渡は徳治元年(一三〇六)やや上流に移されて成川ノ渡となり、以後、城下を南北に抜ける横町(よこまち)通ができて熊野路と伊勢路を結ぶ重要な渡しとなった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報