成済まし(読み)ナリスマシ

デジタル大辞泉 「成済まし」の意味・読み・例文・類語

なり‐すまし【成(り)済まし】

氏名生年月日住所本籍職歴などの個人情報を不正に手に入れ、その人の振りをして資格を取ったり、金品をだまし取ったりすること。「金融機関では成り済ましを警戒している」→過誤払い
他人ユーザーIDパスワードを盗み、その人になりすましてネットワーク上で活動すること。機密データを盗んだり、身分を偽って犯罪行為に及んだりすることが多く、この行為自体、法律不正アクセス禁止法)で罰せられる。スプーフィング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む