成長の三角地帯(読み)せいちょうのさんかくちたい(英語表記)growth triangle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「成長の三角地帯」の意味・わかりやすい解説

成長の三角地帯
せいちょうのさんかくちたい
growth triangle

1990年6月,シンガポールマレーシアインドネシア3国で合意した地域経済協力計画。シンガポールの技術資本と,マレーシア,インドネシアの豊富な労働力を結付けて,工業団地や大規模リゾート開発などが進められており,シンガポールの後背地形成も目指している。これに続き 91年8月にマレーシアの戦略国際研究所は,マレーシア西部とインドネシアのスマトラ北部,タイ南部を加えた地域を「新・成長の三角地帯」と名づけた開発構想を提唱した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android