我喜屋村(読み)がじやむら

日本歴史地名大系 「我喜屋村」の解説

我喜屋村
がじやむら

[現在地名]伊平屋村我喜屋がきや

伊平屋いへや島中部に位置する。伊平屋いひや島を構成する八行政村の一つで、我謝村とも記す(球陽)。方音ではガジャ。「琉球国由来記」に記される祭祀は公儀祈願所の「カタクマ嶽御イベ」「我喜ノヲヒヤ火神」、島中拝所の「アメ嶽御イベ」「神ノ嶽御イベ」など。正保国絵図では当地の前泊めーどうまい辺りに航路の朱書がみえ、とうい(硫黄鳥島、現久米島町)まで海上五四里、「によは入江(現本部町)まで海上五四里とあるものの、「船かゝり不成」と記される。絵図郷村帳に「かぎや村」とみえる。琉球国高究帳では「かきや村」として高頭一六九石余のうち田一二七石余・畠四二石余。乾隆二三年(一七五八)潮水より水田を守るため防波堤(長さ二〇歩・横二歩半・高さ三尺)が造営されている(「球陽」尚穆王三六年四月一〇日条)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android