デジタル大辞泉 「戦」の意味・読み・例文・類語 いくさ【戦/▽軍】 1 「戦い」「戦争」のやや古風な言い方。「―に勝つ」2 兵士。軍勢。「千万ちよろづの―なりとも言挙げせず取りて来きぬべき士をのことそ思ふ」〈万・九七二〉[類語]有事・戦時・非常時・乱世・変・事変・革命・戦争・非常・戦たたかい・戦役せんえき・役えき・兵へい・兵馬へいば・兵戈へいか・干戈かんか・会戦・合戦かっせん・交戦・戦火・兵火・戦乱・兵乱・戦雲・戦塵せんじん・戦禍せんか・大戦・戦闘 せん【戦〔戰〕】[漢字項目] [音]セン(呉)(漢) [訓]いくさ たたかう おののく そよぐ[学習漢字]4年1 武器をもって敵と争う。たたかい。いくさ。「戦艦・戦後・戦術・戦災・戦争・戦闘/海戦・合戦かっせん・苦戦・激戦・決戦・抗戦・交戦・作戦・参戦・善戦・大戦・挑戦・内戦・敗戦・奮戦・和戦」2 競争。勝敗をきそう。言論などで争う。「商戦・舌戦・論戦・宣伝戦」3 試合。「観戦・棋戦・熱戦・延長戦」4 震えおののく。「戦慄せんりつ・戦戦恐恐せんせんきょうきょう」[難読]戦慄わななく 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「戦」の意味・読み・例文・類語 せん【戦】 〘 名詞 〙① 武器をもってたたかうこと。たたかい。[初出の実例]「国雖レ大好レ戦(セン)必亡 天下雖レ平忘レ戦(セン)必危〔史記〕」(出典:文明本節用集(室町中))[その他の文献]〔春秋左伝‐荘公一一年〕② 競争すること。勝負。多く他の語と複合して用いる。「リーグ戦」「名人戦」など。〔五国対照兵語字書(1881)〕③ ふるえること。おののくこと。戦慄。[初出の実例]「哭泣失饑因而作レ戦(〈注〉フルヒカデテ)行歩乏レ力」(出典:医案類語(1774)五) おののきをののき【戦】 〘 名詞 〙 恐れなどでふるえること。戦慄(せんりつ)。[初出の実例]「其御声の震驚(ヲノノキ)、疑ふべくもあらず、御心に恐怖(おそれ)ありと思へば」(出典:不言不語(1895)〈尾崎紅葉〉四) そよぎ【戦】 〘 名詞 〙 ( 動詞「そよぐ(戦)」の連用形の名詞化 ) そよぐこと。草などがそよそよと音をたてること。[初出の実例]「まだ初春の藪のそよぎを、鶯かとも気を付たる所」(出典:俳諧・雑談集(1692)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「戦」の読み・字形・画数・意味 戦常用漢字 13画(旧字)戰人名用漢字 16画 [字音] セン[字訓] たたかう・たたかい・いくさ・おののく・そよぐ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意旧字は戰に作り、單(単)+戈(か)。單は盾の上部に羽飾りのある形。左に盾をもち、右に戈を執って戦う。〔説文〕十二下に「ふなり」とし、單声とするが、単は隋円形の盾で、羽飾りなどをつけた。狩の初文は獸(獣)。獸は單と犬と、狩りの成功を祈る祝詞の器((さい))の形の会意字。戦と狩りとは、古くは相似た態勢で行われた。(せん)と声が同じく、おののく、そよぐの意にも用いる。[訓義]1. たたかう、うちあう、せめあう、いくさをする、たたかい、いくさ。2. おののく、わななく、ふるう。3. そよぐ。[古辞書の訓]〔名義抄〕戰 タタカフ・ヲノノク・タフル・オヅ・オソル・フルフ・ソヨメク・ワナナク[語系]戰・顫tjianは同声。憚dan、怛tatも声に通ずるところがあり、戰をそれらの意に通用する。[熟語]戦意▶・戦雲▶・戦役▶・戦格▶・戦獲▶・戦▶・戦艦▶・戦汗▶・戦記▶・戦悸▶・戦機▶・戦騎▶・戦兢▶・戦況▶・戦局▶・戦勲▶・戦血▶・戦眩▶・戦後▶・戦攻▶・戦功▶・戦国▶・戦士▶・戦死▶・戦事▶・戦車▶・戦守▶・戦術▶・戦勝▶・戦将▶・戦捷▶・戦傷▶・戦▶・戦状▶・戦場▶・戦色▶・戦心▶・戦陣▶・戦塵▶・戦陳▶・戦戦▶・戦船▶・戦卒▶・戦端▶・戦地▶・戦図▶・戦闘▶・戦動▶・戦馬▶・戦敗▶・戦伐▶・戦備▶・戦筆▶・戦▶・戦簿▶・戦鋒▶・戦法▶・戦没▶・戦容▶・戦庸▶・戦慄▶・戦栗▶・戦力▶・戦塁▶[下接語]悪戦・一戦・厭戦・応戦・火戦・会戦・海戦・開戦・合戦・敢戦・戦・観戦・棋戦・騎戦・義戦・逆戦・休戦・急戦・距戦・禦戦・苦戦・撃戦・激戦・血戦・決戦・股戦・交戦・好戦・抗戦・混戦・作戦・策戦・参戦・死戦・実戦・車戦・主戦・守戦・舟戦・終戦・緒戦・水戦・征戦・聖戦・拙戦・接戦・舌戦・宣戦・善戦・速戦・大戦・対戦・挑戦・挺戦・停戦・転戦・督戦・内戦・難戦・熱戦・敗戦・搏戦・反戦・筆戦・百戦・不戦・奮戦・歩戦・防戦・謀戦・卜戦・夜戦・野戦・勇戦・乱戦・力戦・陸戦・臨戦・冷戦・歴戦・連戦・論戦・和戦 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「戦」の解説 戦 (ソヨゴ) 学名:Ilex pedunculosa植物。モチノキ科の常緑低木・小高木 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by