所掌(読み)ショショウ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「所掌」の意味・読み・例文・類語

しょ‐しょう‥シャウ【所掌】

  1. 〘 名詞 〙 つかさどること。現代では、ある事務が、国や地方公共団体などの特定の機関によって行なわれるべきものとして法令で定まっていることをいい、主として行政機関に用いられる語。
    1. [初出の実例]「併掃部内掃部二司掃部寮事。右二司之職、内外雖異、論其所掌、倶是鋪設」(出典類聚三代格‐四・弘仁一一年(820)閏正月五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む