扁平コンジローム(読み)ヘンペイコンジローム

関連語 かいよう 名詞

精選版 日本国語大辞典 「扁平コンジローム」の意味・読み・例文・類語

へんぺい‐コンジローム【扁平コンジローム】

  1. 〘 名詞 〙 ( コンジロームは[ラテン語] condyloma ) 梅毒第二期にあらわれる症状。陰部、肛門、乳房の下などの皮膚表面に赤い扁平な形の吹出物を生じたり、潰瘍(かいよう)を生じたりする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む