(読み)い

精選版 日本国語大辞典 「扆」の意味・読み・例文・類語

い【扆】

  1. 〘 名詞 〙 中国で、玉座の後ろに立てたびょうぶで、斧(おの)の形を赤地の絹に縫い取りしたもの。天子諸侯に対面する時に用いた。転じて、玉座をもいう。
    1. [初出の実例]「負扆而君臨有截」(出典:宝覚真空禅師録(1346)乾)
    2. 「聖主扆(イ)を負て、春秋安き時無く」(出典:太平記(14C後)八)
    3. [その他の文献]〔書経‐顧命〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む