デジタル大辞泉
「投銭」の意味・読み・例文・類語
なげ‐せん【投(げ)銭】
大道芸人やこじきなどに、金銭を投げ与えること。また、その金銭。なげぜに。
[補説]近年、インターネット上で、無料コンテンツの閲覧者が、その提供者に金銭などを寄付することにもいう。→ネット投げ銭
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なげ‐ぜに【投銭】
- 〘 名詞 〙
- ① 銭打ちに用いる銭。
- ② 大道芸人などに、見物人が投げ与える銭。なげせん。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 