デジタル大辞泉 「抜穂」の意味・読み・例文・類語 ぬき‐ほ【抜(き)穂】 《「ぬきぼ」とも》稲の穂を抜き取ること。また、その穂。特に、大嘗祭だいじょうさいのとき、悠紀ゆき・主基すきの斎田の稲の穂を神饌しんせん用に抜き取る神事。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「抜穂」の意味・読み・例文・類語 ぬき‐ほ【抜穂】 〘 名詞 〙 ( 「ぬきぼ」とも ) 稲の穂を抜き取ること。また、その穂。特に、大嘗祭の神饌の料とするため、悠紀(ゆき)・主基(すき)の斎田の穂を抜き取ること。[初出の実例]「大神の御田の稲を抜穂に抜て」(出典:皇太神宮儀式帳(804)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例