日本歴史地名大系 「持福寺」の解説
持福寺
じふくじ
[現在地名]伊予三島市中之庄町
「持福寺旧記」(地蔵院蔵)にみえる寺伝によると、延元四年(一三三九)中之庄など四ヵ村の「百姓寄合取立」で、ツブ山頂に真言宗
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「持福寺旧記」(地蔵院蔵)にみえる寺伝によると、延元四年(一三三九)中之庄など四ヵ村の「百姓寄合取立」で、ツブ山頂に真言宗
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...