挙野村(読み)あげのむら

日本歴史地名大系 「挙野村」の解説

挙野村
あげのむら

[現在地名]名田庄村挙野

小倉畑おぐらはた村の南方みなみ川の右岸に位置する。村域の大部分は山林原野で、農耕のほか製炭を生業とした。中世には名田庄下庄に属する知見ちみ村の地。江戸時代にも知見を冠してよばれた(天保郷帳)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android