振動量子数(読み)しんどうりょうしすう(その他表記)vibrational quantum number

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「振動量子数」の意味・わかりやすい解説

振動量子数
しんどうりょうしすう
vibrational quantum number

振動量子化したときにエネルギー固有値を表わす量子数調和振動子では,エネルギー固有値は (n+1/2)hν である ( hプランク定数,ν は振動数) 。ここで n は振動量子数で,0,1,2,…という値をとる。エネルギーが最低になる基底状態n=0 に対応するが,この場合でもエネルギーは (1/2)hν であり,ゼロにはならない。これを零点エネルギーという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android