挺出(読み)ていしゅつ

精選版 日本国語大辞典 「挺出」の意味・読み・例文・類語

てい‐しゅつ【挺出】

  1. 〘 名詞 〙 ぬきん出ること。他にすぐれて秀でること。傑出。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「極めて常識に富める民也、常識以上に挺出することは到底望む可らざる也」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉一)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐奉贈韋左丞丈詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「挺出」の読み・字形・画数・意味

【挺出】ていしゆつ

すぐれる。〔三国志、蜀、呂凱伝〕丞相は、才挺出す。深く未を覩(み)、を受けを託せらる。~衆と忌無く、功をし瑕をる。

字通「挺」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android