デジタル大辞泉 「傑出」の意味・読み・例文・類語
けっ‐しゅつ【傑出】
[類語]秀逸・出色・屈指・抜群・心憎い・卓抜・卓出・卓越・卓絶・逸出・最高・絶妙・結構・目覚ましい・輝かしい・上出来・上上・物の見事・結構尽くめ・何より・申し分が無い・言う事無し・天晴れ・ナイス・ワンダフル・目の覚めるよう・目に染みる・冴える・水際立つ・群を抜く・抜きん出る・飛び抜ける・ずば抜ける・頭抜ける・並外れる・人並み外れる・度外れ・断トツ・非凡・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...