挿入ソート(読み)ソウニュウソート

デジタル大辞泉 「挿入ソート」の意味・読み・例文・類語

そうにゅう‐ソート〔サフニフ‐〕【挿入ソート】

insertion sortコンピューターデータをある基準によって並べかえるソートうち、最も基本的なアルゴリズムの一。データの要素最初から順番二つずつ取り出して比較し、整列させていく。要素が逆に並んでいる場合、非常に時間がかかるという欠点がある。インサーションソート基本挿入法。→シェルソート選択ソート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む