捏(漢字)

普及版 字通 「捏(漢字)」の読み・字形・画数・意味


10画

(異体字)
12画

[字音] ネツ・デツ
[字訓] こねる

[字形] 形声
声符は(でつ)。用例もなく、捏も古くはみえない字である。轆轤(ろくろ)にかけて土器の形を整えることを示す字であろう。〔説文〕十一上に涅(でつ)の字があり、「土、水中に在るなり」とあり、その粘土質のものをとって、器を作る。捏は〔字林〕に「捺(おさ)ふるなり」、〔集韻〕に「搦(とら)ふるなり」というが、土器を握捺する意であるらしく、任意に整形をすることから、捏造の意となる。字はまたに作り、轆轤の台上で壺形の器を作る形。はまた(げつ)に作り、兒(げつ)声の字であるが、捏・は同じ字として扱われる。いまは捏が通行の字である。

[訓義]
1. こねる、にぎる、おさえる、ひねる、みな土器の器形を作ることをいう。
2. 字はまたに作る。

[語系]
捏・涅nyetは同声。この関係からいえば、捏は涅(水中の黒土)をとって、土器を作る意であろう。古い殷王朝の時代に、東方に灰陶・黒陶の作られた時期があった。

[熟語]
捏塑捏陥捏虚捏控捏構捏告捏詞捏称捏飾捏侵捏成捏舌捏素捏病捏稟捏誣捏報捏名

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android