掃部宿(読み)かもんしゆく

日本歴史地名大系 「掃部宿」の解説

掃部宿
かもんしゆく

[現在地名]足立区千住仲町せんじゆなかちよう千住河原町せんじゆかわらちよう千住橋戸町せんじゆはしどちよう千住関屋町せんじゆせきやちようなど

荒川(現隅田川)左岸に立地し、北は千住町、北西本木もとき村。南端に千住大橋があり、そこから北に日光道中が貫通している。北辺に熊谷くまがや堤があるほか、町内中央部の東西方向に掃部堤(現墨堤通)がある。地内には堤内東・堤内西・堤外東・堤外西・牛田うしだ関屋のほか、橋戸町はしどまち河原町かわらまちなどの字がある。当初千住町南部の新田として開発されたが、のち千住宿の拡大に伴って宿に加わった。町内にはのちに橋戸町と河原町が形成され(「風土記稿」、「旧考録」永野家文書)、明治に至るまで掃部宿の内とされていた。田園簿に掃部新田とあり、田一六五石余・畑四二石余、ほかに見取場の畑五反余があり、野銭永三貫一三七文。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android