排列規則(読み)はいれつきそく(英語表記)filing rules:filing code

図書館情報学用語辞典 第5版 「排列規則」の解説

排列規則

資料群や,目録における書誌的記録目録記入),索引における記入などを一定順序に並べるときに,その対象となる要素排列要素),および並べる順序(排列順序)を規定したもの.目録においては,書誌的記録と参照を一定の順序に編成する際の,排列要素およびその排列順序などを規定した規則を指す.目録規則の一部として示されている場合(『日本目録規則1987年版改訂3版』第3部など)と,独立した規則として存在する場合(ALA Filing Rules(1980)など)がある.排列規則は,検索時に利用者にも容易に理解できるものでなければならず,かつ今日ではコンピュータにより比較的容易にその排列が実行できるものであることが望ましい.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android