接触点(読み)せっしょくてん

精選版 日本国語大辞典 「接触点」の意味・読み・例文・類語

せっしょく‐てん【接触点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 異なる物事が接する点、または一致しそうな点。接点
    1. [初出の実例]「代助は、〈略〉接触点(セッショクテン)の尤も自由な、都会人士の代表者として、芸妓を選んだ」(出典:それから(1909)〈夏目漱石一一)
  3. 電流が流れる導線や器材相互の接触箇所。
    1. [初出の実例]「酸化しない金属を付けて置くべき接触点がニッケル位で出来て居るので」(出典:断水の日(1922)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む