推及(読み)スイキュウ

精選版 日本国語大辞典 「推及」の意味・読み・例文・類語

すい‐きゅう‥キフ【推及】

  1. 〘 名詞 〙 他の部分にまで次第に行きわたらせること。他の部分にまで影響をおよぼすこと。
    1. [初出の実例]「其後漸く他州に推及し」(出典:西洋学校軌範(1870)〈小幡甚三郎訳〉普魯士学校)
    2. 「或は之を一の全体より諸部分に推及するの法なりと云ふも可なり」(出典:教育学(1882)〈伊沢修二〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「推及」の読み・字形・画数・意味

【推及】すいきゆう

おし及ぼす。

字通「推」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む