掻下(読み)かきくだす

精選版 日本国語大辞典 「掻下」の意味・読み・例文・類語

かき‐くだ・す【掻下】

〘他サ四〙
くしで髪をとかす。髪を梳(す)きおろす。
落窪(10C後)一「御ぐしかきくだし給へ」
琵琶演奏で、一弦から四弦に向って撥(ばち)で弾じおろす。
楽家録(1690)九「第廿 掻下(カキクタス)遅速

かき‐さげ【掻下】

〘名〙 雅楽羯鼓(かっこ)の打ち方の一つ。ゆるく弱く打って、拍子少しゆるめるもの。⇔掻上(かきあげ)。〔楽家録(1690)〕

かき‐くだし【掻下】

〘名〙 琵琶の演奏法の一つ。一弦から四弦に向かって撥(ばち)を弾じおろすこと。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android