提供精子を用いた不妊治療

共同通信ニュース用語解説 の解説

提供精子を用いた不妊治療

無精子症など男性不妊に悩む夫婦に、第三者の提供精子人工授精などを試みる治療。日本産科婦人科学会によると2021年の非配偶者間人工授精(AID)実施件数は約2千件。国内では、超党派議員連盟が精子や卵子提供による不妊治療法案を検討している。ドナー(提供者)の個人情報を収集・保管する独立行政法人の設置や、子が18歳になった後に要望すればドナーの身長・血液型・年齢を開示することなどが、たたき台に盛り込まれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android