デジタル大辞泉
「損して得取れ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
損して得取れ
一時的にはむしろ損を覚悟し、長い目でみて得を取れ。目前の損失は度外視して、将来の利益を確保せよ。
[使用例] 言われなくても種吉の切り方は、すこぶる気前がよかった。〈略〉柳吉がハラハラすると、種吉は「切り身で釣って、丸口で儲けるんや。損して得とれや」と言った[織田作之助*夫婦善哉|1940]
〔英語〕What you lose on the swings you gain on the roundabouts.(ぶらんこの損は回転木馬で稼ぐ)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 