損害保険ジャパン日本興亜(読み)そんがいほけんジャパンにっぽんこうあ(その他表記)Sompo Japan Nipponkoa Insurance Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

損害保険ジャパン日本興亜
そんがいほけんジャパンにっぽんこうあ
Sompo Japan Nipponkoa Insurance Inc.

大手損害保険会社。2014年9月,損害保険ジャパン日本興亜損害保険が合併して発足両社2010年経営統合し共同持株会社 NKSJホールディングス設立傘下となっていた。NKSJホールディングスは同 2014年9月に損保ジャパン日本興亜ホールディングスに,2016年10月 SOMPOホールディングスに商号を変更した。(→損害保険

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む