共同通信ニュース用語解説 の解説
携帯電話料金の値下げ問題
政府主導で進む携帯電話料金の引き下げは、菅義偉官房長官の発言がきっかけだった。2018年8月、札幌市の講演で携帯料金を「4割程度下げる余地がある」と述べ、総務省が審議会で議論を始めた。NTTドコモは「高いとは思わない」(
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...