デジタル大辞泉
「擦れっ枯らし」の意味・読み・例文・類語
すれっ‐からし【擦れっ枯らし】
《「すれからし」の促音添加》さまざまな経験をして、悪賢くなったり、人柄が悪くなったりしていること。また、その人。すりからし。
[類語]老獪・世間擦れ
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すれっ‐からし【擦枯・摩枯】
- 〘 名詞 〙 「すれからし(擦枯)」の変化した語。
- [初出の実例]「田舎歩きの食はせもの、すれッからしの旅かせぎ」(出典:人情本・春色恵の花(1836)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 