政府のAIガイドライン

共同通信ニュース用語解説 「政府のAIガイドライン」の解説

政府のAIガイドライン

人工知能(AI)の開発や利用をする企業団体に対し示す指針対話型AIチャットGPT」などの生成AI性能が向上し、社会に急速に普及していることを考慮し、総務省経済産業省が事業主体に合わせて策定していた既存のAI指針を再編し、新しい指針を作ることにした。政府有識者会議「AI戦略会議」で議論している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む