文章や画像、音声などを作り出せる人工知能(AI)。利用者の質問に自然な表現で答えたり、指示に沿ったイラストを作成したりする。米オープンAIの「チャットGPT」が有名。仕事の効率化に役立つとして多くの組織が導入する一方、事実に基づかない情報を生み出す「ハルシネーション(幻覚)」や、著作権侵害のリスクも指摘されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「生成人工知能」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...