対話型AI(読み)タイワガタエーアイ

デジタル大辞泉 「対話型AI」の意味・読み・例文・類語

たいわがた‐エーアイ【対話型AI】

conversational artificial intelligence人間のような自然な対話を行うことができる人工知能AIシステムテキストまたは音声による質問に対し、適切な応答回答をする。2022年頃から大規模言語モデルを用いたシステムが公開され、幅広い分野で利用されるようになった。対話型(会話型)人工知能。対話型AIシステム(サービス)。会話型AIシステム(サービス)。AIチャットボット。→ChatGPTBardBing AI

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 言語モデル

共同通信ニュース用語解説 「対話型AI」の解説

対話型AI

利用者が音声やテキストで投げかけた質問に対し、機械学習、自然言語処理などの技術や膨大なデータを使って文章を生成し、対話しているかのように回答する人工知能(AI)。米新興企業オープンAIが開発した「チャットGPT」が代表例で、インターネットの使い方を変え、社会生産性を高めると期待される。一方、個人情報の不適切な収集著作権侵害、偽情報拡散などへの懸念も指摘される。(ロサンゼルス共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む