政治亡命(読み)せいじぼうめい(その他表記)political refuge; political asylum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政治亡命」の意味・わかりやすい解説

政治亡命
せいじぼうめい
political refuge; political asylum

亡命のうち特に政治的理由によるもの。フランス革命ロシア革命の際にみられたように,革命政変など国内に政治的変革のあった場合に多い。政治亡命に対しては,政治犯罪人の引き渡し請求を拒んでも国際礼譲に反しないという政治犯罪人不引渡しの原則が国際慣習法上確立されており,また政治犯罪人にかぎらず,一般に本国に送還されれば迫害を受けることが予期される者を送還することは許されない。政治亡命を含む亡命者難民)の処遇については,1951年の難民の地位に関する条約(日本では 1982年発効)に詳しく規定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む