デジタル大辞泉 「故無い」の意味・読み・例文・類語 ゆえ‐な・い〔ゆゑ‐〕【故無い】 [形][文]ゆゑな・し[ク]1 何の理由もない。いわれがない。「―・い寂しさ」「―・くして咎めを受ける」2 風情がない。趣がない。「大納言はむげに―・くは詠み給はじ」〈今昔・二四・三二〉3 縁がない。ゆかりがない。「―・き人の恵みをうけて」〈読・雨月・浅茅が宿〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「故無い」の意味・読み・例文・類語 ゆえ‐な・いゆゑ‥【故無】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]ゆゑな・し 〘 形容詞ク活用 〙① 理由がない。根拠がない。わけがない。いわれがない。[初出の実例]「冷泉院の后は、ゆへなくてあながちにかくしおきたまへる御心をおぼすに」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)② 趣がない。風情がない。あじわいがない。つまらない。[初出の実例]「はかなくしいでたる事、わざもゆへなからずみえたらん、かたかどにても、いかが思ひのほかにをかしからざらん」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)③ 縁もゆかりもない。[初出の実例]「其上故なき女に心をかけ、命をすつる事ふかくのいたりと思ふなり」(出典:仮名草子・恨の介(1609‐17頃)下)④ さしさわりがない。障害がない。無事である。[初出の実例]「小さんはゆゑなく、産後すらすら肥立ものから」(出典:人情本・仮名文章娘節用(1831‐34)後) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例