斎藤 元宏
サイトウ モトヒロ
明治・大正期の陸軍歩兵中尉
- 生年
- 明治20(1887)年10月10日
- 没年
- 大正5(1916)年6月
- 出生地
- 山形県飽海郡南平田村
- 学歴〔年〕
- 陸士〔明治42年〕卒,陸大〔大正4年〕中退
- 経歴
- 明治42年陸軍歩兵少尉を経て、中尉となる。この間、第26連隊付から第52連隊付に転じ朝鮮警備を務めた。大正2年陸軍大学校に入学したが、川島浪速らの満蒙独立運動の計画を知り、4年卒業間近の大学校を無断退学して満州(中国東北部)に渡り川島らの計画に参加する。5年6月下旬、参謀として出発した直後に敵に襲われ索倫山中で戦死した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
斎藤元宏 さいとう-もとひろ
1887-1916 明治-大正時代の軍人。
明治20年10月10日生まれ。陸軍歩兵中尉。川島浪速(なにわ)らの満蒙独立運動の計画を知り,大正4年陸軍大学校を無断退学。満州(中国東北部)で川島らの計画に参加。5年6月下旬参謀として出発した直後に敵におそわれ戦死。30歳。山形県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 