出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…人口は1958年ころから急減し,80年に一時的に増加したものの,その後依然として過疎化が進んでいる。斑尾高原では夏季は学生村,冬季はスキー場が開設される。97年には上信越自動車道が村内を通るようになり,ほぼ中央部に豊田飯山インターチェンジが開設された。…
※「斑尾高原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...