新井 一
アライ ハジメ
昭和・平成期のシナリオライター
- 生年
- 大正4(1915)年1月1日
- 没年
- 平成9(1997)年11月23日
- 出生地
- 東京・麴町
- 学歴〔年〕
- 水産講習所(現・東京水産大学)卒
- 経歴
- 学校卒業後、文芸春秋に入社。のち東京映画に転じ、シナリオライターとして活躍。映画「駅前団地」など“駅前シリーズ”の他、映画、舞台に200本以上の脚本を執筆。のち、退社し、昭和47年シナリオセンターを創設。多くのシナリオ作家を指導・育成し、“シナリオドクター”“新井クリニック”と呼ばれた。著書に「シナリオの基礎技術」「プロデューサー入門」「シナリオの技術」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
新井一 あらい-はじめ
1915-1997 昭和後期-平成時代の脚本家。
大正4年1月1日生まれ。文芸春秋社にはいり,第二次大戦後東京映画に転じる。喜劇「駅前」シリーズをはじめとする映画脚本約300本,ラジオ・テレビドラマの脚本約2000本を執筆。昭和46年シナリオ・センターを設立し,脚本家の養成につくした。平成9年11月23日死去。82歳。水産講習所(現東京水産大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 