デジタル大辞泉
「新千歳空港」の意味・読み・例文・類語
しん‐ちとせくうこう〔‐ちとせクウカウ〕【新千歳空港】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
新千歳空港
しんちとせくうこう
[現在地名]千歳市平和
昭和二六年(一九五一)九月に北海道空港の指定を受けた千歳空港を前身とする。同年一〇月に民間航空が再開されて羽田便が就航し、日本航空千歳空港所が開設された。同三六年六月に民間航空専用地区整備が実施され、一二月に東側平行滑走路が完成、同三八年四月に千歳空港ビルの供用が開始となる。同四二年に乗降客が年間一〇〇万人を突破し、北海道の玄関口としてめざましい発展を続ける。同五五年一〇月千歳線に千歳空港駅(現南千歳駅)が開業し、同五六年三月に国際空港に指定となり、昭和六三年に民間機専用の新千歳空港が開港。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 