国管理空港(読み)クニカンリクウコウ

共同通信ニュース用語解説 「国管理空港」の解説

国管理空港

国が設置し、滑走路誘導路などを維持管理している空港。航空会社が負担する着陸料の設定と徴収も国の役割仙台や新千歳、福岡など19ある。これに4ある会社管理空港と、5ある特定地方管理空港を合わせた計28が特に重要な「拠点空港」と空港法で定められている。民間が運営するのは、会社管理の4空港と仙台、但馬飛行場の計6空港。仙台は民営化後も法令上の位置付けは国管理空港で変わらない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む