新和町
しんわまち
面積:五六・〇六平方キロ
下島の東海岸のほぼ中央に位置し、北は本渡市、西は本渡市・河浦町に接する。東から南にかけては八代海に面し、北西部は山間地のためやや低温であるが、東南部は温暖な気候で水産業が盛んである。内陸部から東流する大宮地川と北流する流合川が八代海に注ぎ、両河川に沿って平野が開け農業も盛ん。本渡市―牛深市間を結ぶ国道二六六号が町の西方を南北に走り、海に面する東部地区は大多尾港をはじめ海上交通も盛んで、中田港は鹿児島県長島の北端諸浦港と結ぶ天草―長島フェリーの発着場になっている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 